商品情報にスキップ
1 8

小霧山 kokiriyama

モダンってなに? MoMAニューヨーク近代美術館展

モダンってなに? MoMAニューヨーク近代美術館展

通常価格 ¥5,500 JPY
通常価格 セール価格 ¥5,500 JPY
セール 売り切れ
配送料はチェックアウト時に計算されます。

在庫あり

本書は、日本の森美術館とニューヨーク近代美術館(MoMA)が共同企画した名高い巡回展の公式図録であり、「モダン(Modern)」という概念の核心に迫る一冊である。19世紀末の芸術革命から現代に至る創造の広がりまで、連続性と変化という視点を軸に、モダンアートがどのように形成され、進化し続けてきたのかを多角的に検証する。

本展は2004年に森美術館で初公開され、MoMAを代表する名品を厳選して紹介した。フィンセント・ファン・ゴッホ、パブロ・ピカソ、アンディ・ウォーホルといった巨匠の絵画・彫刻・インスタレーションが並び、「モダン」とは単なる様式ではなく、時代精神そのものの映し鏡であることを示唆する。

図録は高精細カラー図版と学術的解説を中心に、印象派から抽象表現主義、ポップアート、さらには現代インスタレーションまでを年代順に構成。ドイツ人キュレーター、デイヴィッド・エリオットによる論考も収録されており、MoMAがいかにして「モダン」を定義し、世界の近代・現代美術史を形作ってきたのかを深く掘り下げている。

 

出版  森美術館

発行  2004年

頁数  208

サイズ  280×230mm

ISBN 4571155839013

詳細を表示する