1
/
の
7
kokiriyama
日本の文様 9 唐草
日本の文様 9 唐草
通常価格
¥5,000 JPY
通常価格
セール価格
¥5,000 JPY
単価
/
あたり
配送料はチェックアウト時に計算されます。
在庫あり
受取状況を読み込めませんでした
『日本の文様』シリーズの一冊で、本巻は唐草文様の起源と変遷を探ります。唐草は古代エジプトやギリシャを起源とし、シルクロードを経て中国から日本に伝わり、古墳時代末期に日本美術に取り入れられました。葡萄唐草、牡丹唐草、蓮唐草などの多様なパターンと、仏教美術、茶道具、織物、建築装飾などでの応用を紹介。連続する曲線が象徴する生命力と繁栄は、風呂敷や着物などの日用品や吉祥模様として広く親しまれています。
出版 光琳社
発行 1974年
サイズ 290x230mm
Share






